Trichosanthes cucumerina L / ヘビウリ  
 科名属名学名  ウリ科Trichosanthes cucumerina L  (syn)Trichosanthes cucumerina L. var. anguina                          (syn)Trichosanthes anguina
 タイ名 บวบงู(ブゥアプ・グー)    ブゥアプ=ヘチマ、 グー=蛇
 その他名称 英名Snake gourd、Serpent gourd, Chichinda, 中国名ー蛇瓜
 原産地等 インド・東南アジア。世界の熱帯・亜熱帯で栽培。我が国でも栽培あり。
 用途など 果実を野菜として食用にする。 
     
 花(雄花?雌花?)
 
 チェンマイ郊外農園にて撮影  花
     
 果実  葉と花  野菜市場にて

 樹形・幹・葉 長さ3~5m多年生草本蔓。茎は細く分枝多。葉:単葉・。長さ8~16cm卵円形で掌状3~7裂。
 花・果実 雌雄異花同株。雄花・雄花ともには咢筒・花弁5裂流苏(縁房)多白色。雄花総状花序。雌花単生。
       果実:ウリ状果。長さ1~2m棒状先細り、先端部は曲りくねる。白緑色~赤橙色に熟。種子多数。
 花期 花期 不明  (画像は1月撮影)      
 
 野菜 比較的若い果実を野菜として食用にする。普通に食用にされている。
 
 雑感 チェンマイの近郊の農園で撮影した。果実が地面に寝転がるように生っているのをみると、蛇かなと思って少し後退りした。私は農家の生まれで小さい頃は蛇は手で捕まえて遊んでいたが、長年の都会暮らしでこんなものに怖気づいたのかなあ。 それとも、タイには緑色の毒蛇も多いので用心しすぎているのかなあ? 


 ヘブウリの緑陰通路。チェンマイ花博公園で撮影。ウリ科の植物(品種)が多種栽培!花もかなり咲いていたが、どの種の花なのか判り難かったので、さっさと通り過ぎてしまった!もっと貪欲に観察しないとなあ!
 

 TOPへ


inserted by FC2 system