Bauhinia malabarica / マラバル・バウヒニア
 科名属名学名  マメ科ジャケツイバラ学名Bauhinia malabarica
 タイ名 เสี้ยว ใหญ่ (シアオ・ヤイ),ส้มเสี้ยว(ソム・シアオ
 その他名称 英名Malabar Bauhinia 
 原産地・分布 インド・東南アジア全域。    タイでは全域の雑木林周辺に疎らに生育。
 用途など 各部位薬用。若葉食用・薬用(酸味あり)。 
     
 花  花序
   
 チェンマイ市内にて撮影  果実  葉
     
 幹    

 樹形・幹・葉 高さ10m常緑樹(かなり落葉)  葉:単葉・互生。長さ5~10cm広卵形又は心形先凹。全縁。
 花・果実 花:長さ6~10mm筒型。時に雌雄異花。咢3~5裂・花弁筒型先5裂白緑色・雄蕊10。葉腋に総状花序。       果実:莢果。長さ20cm扁平帯状先尖。種子10~30個。
 花期 花期11~12月。1~3月結実      
 
 雑感 チェンマイ市内に植栽されていた。花は筒型で、葉先の切れ込みは小さく、バウヒニア属らしからぬ姿をしている。花は小さくよく見ないと見逃し易い。本種はインド(特にマラバル海岸地方)・東南アジアの低地に広く分布していて知られた種であるが、我が国では殆ど知られていないようだ。花が地味だからかなあ?

 TOPへ


inserted by FC2 system