Syzygium albiflorum / マハー
 科名属名学名  フトモモ科属学名 Syzygium albiflorum                 
 タイ名 มะห้า(マハー),หว้าด่อน
 その他名称 英名 
 原産地・分布 タイ以外は不明。            タイでは乾燥フタバガキ林・雑木林に生育。
 用途など 緑陰樹として民家に植栽。木材(家具)。 果実は鳥の餌。
 
 花
 
 チェンマイ市内にて撮影  花序
     
果実  幹

 樹形・幹・葉 高さ15~20m常緑樹。幹太く枝はよく分岐。葉:単葉・対性。長さ長さ7~12cm楕円形先尖。全縁。
 花・果実 花:葉腋・枝に小型の円錐花序。花弁4白色・長い雄蕊を射出。果実:液果。.1~1.5cmほぼ球形。
 花期 花期4~5月。果期7~8月       
 
 雑感 チェンマイ市内にมะห้า(マハー)の名表札のつけられた大木を1本見つけた。これだけ大きな樹なので、どんな花・果実かなと期待したが、花も果実も極小で、しかも数が少ない。マハ-は大きいという意味なのに?辞書を引いて大きいという意味のマハーはมหา(マハー)で綴りが違っていることに気がついた。

 TOPへ


inserted by FC2 system