Lithocarpus thomsonii / リトカルプス・トムソニー
 科名属名学名 ブナ科マテバシイ属Lithocarpus thomsonii    
 タイ名 ก่อขาว(コー・カーオ) 
 その他名称 英名ー         中国名ー潞西柯、白粉毛柯 (*マテバシイ属の中国名ー柯属)
 原産地等 タイ北部、雲南西南部に生育
 用途等 木材。 
      
雌・雄花序 満開
   
 シリキット植物園にて撮影(満開) 果実  果実

   
 葉    幹  

樹形・幹・葉 高さ8~10m常緑樹。葉:単葉、互生。長さ9~20cm倒卵形先尖、波状。全縁。
花・果実 花:雌・雄花同株別花軸。      果実:径1.5~1.8cm高さ1.4~1.6cm、殻斗は深椀状。 
花期 不明 (花は12月、果実は8月撮影)*中国版サイトには花期6~8月、果実は次年8~10月熟との記載。
*タイのサイトには本種の情報が乏しいので、中国のサイトの情報を見て記載しましたが、中国語には不案内で記載内容はあやふやです。ご容赦願います。
 
雑感   シリキット植物園(海抜800m)に生育する数種のブナ科シイ属の1種です。
 
  *タイではブナ科の植物は落葉フタバガキ林の上位の山地、海抜1000m前後からの優勢な樹種である。樹種は多く、シイ属約30種マテバシイ属50種コナラ属約30種と100種以上もあり、山の高度などにより生育領域はニッチである。高山に生育することに加えて、開花結実の時期が雨季を含め様々に異なっている。勿論名表板など有ろうはずもない。観察撮影は私のような素人老人には困難を超え無理無謀だと痛感した。

幸いシリキット植物(海抜800m)には数種生育し名表板も付されているので撮影し掲載した。植物情報を記載しようとしたがタイ語のサイトにはブナ科の植物情報が非常に少なくお手上げ状態に、、、。殆どが種名と画像だけの掲載になってしまいました。タイ語読解力も植物知識も乏しいので、所詮はお手上げですが、、。

(ブナ科植物ページには同様の文章を掲載しております)

 TOPへ


inserted by FC2 system