Cananga odorata var.fruticosa /チャボ・イランイラン
 科名属名学名 バンレイシ科  Cananga odorata var.fruticosa 
正式学名:Cananga odorata Hook.f. & Thomson var. fruticosa (Craib) Corner.        
 タイ名 กระดังงาสงขลา(クラダンガー・ソンクラー) 
 その他名称 英名Ilang-ilang(Ylang-ylang)。 フランス名Ylang-ylang。タガログ名Alang-ilnag,Ilang-ilang
インドネシア名Kananga wangi  
 原産地 フィリピン,マラヤ原産 (タイ・ビルマは原産に諸説あり)。タイ国内では広く植栽されている。
 用途など  香木。庭木。 花は香料の原料,また仏事に用いる。
      
 花  花
   
チェンマイにて撮影   花  葉

 樹形・幹・葉 高さ3m常緑樹。枝条はやや下垂。  葉:単葉,互生。12~14cm楕円形先尖。全縁。
 花・果実 花:緑色~黄色に変化。花弁15~24枚,細長く垂下。単花。芳香強力。果実:暗紫色,楕円形?
 花期 通年開花              *果実は未だ見ていません。
 
 香木 花の香りは強力で昼夜を問わず発散する。摘花して数個を室内に置いておくと強い香りが充満し,花が萎れ乾燥変色してもなお香りは持続している。香りはやや個性的で人により好き嫌いがあるかも!
 
 雑感 タイでは庭先などに至るところに多数植樹されている。周囲に強い香りを発散している。花弁が非常に多い(雄蕊も花弁に変化?)こと,果実が無い(稀にあるかも?)ことから,園芸種かと思われる。

 TOPへ


inserted by FC2 system